fc2ブログ

普通であること、自然であること


20160919125841ef6.jpeg


人は「普通にしよう」「普通になろう」と頑張って無理をして病んでいるのではあるまいか。

私たちにとって本当に大切なことは、普通であることよりも、自然であることではないのだろうか。

人はノーマルであることに苦しみ、ナチュラルであることに癒されている。

人間社会に必要なノーム(規範・基準・標準)とは何か、そしてネイチャー(自然)とは何なのか、よく考えてみたい。




コメント

No title

谷口さん

こんにちは。
お久しぶりです。
お元気になさっておられますか?



谷口さんのブログを読んで思い出したのが以下の本です。


「普通がいい」という病 「自分を取りもどす」10講 (泉谷 閑示)

内容は、ちょっと前に読んだものでうろおぼえですが、、、^-^;

谷口さんなら、ご存知かもしれませんよね。


Re: No title

鈴木さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
おかげさまで元気にいろいろやってます。
その本のことは知らなかったのですが、今アマゾンで見ると高評価を得ていますね。
機会があれば読んでみたいと思います。



非公開コメント